やましんのギターレッスンに初めての方が来られた時には、かならず持参したギターをチェックすることから初めています。
チェックといっても、そんなに細かい点をチェックするわけではなく、練習用として使えるレベルかどうか、という点を大まかに、です。
残念ながら、全く使い物にならないギターを持ってこられる人もいるんですね。
驚くべきことに、それが買ったばかりのギターだというような場合も!しかも新品(汗)
中古で買ったギターとか、誰かに貰った、家の倉庫に親が昔使っていたギターがあった・・・なんていう場合にはよくある話なんですけども。
とにかく、こういうことがよくあるものですから、これからギターを買おうと思っている初心者のみなさん、充分に気をつけていただきたいと思います!
ちゃんとした楽器店で購入しましょう!
「餅は餅屋」という古い言葉がありますが、やっぱりギターはギター屋なんです。楽器屋さんの、しかもちゃんとギターコーナーが充実している楽器屋さん。
そして大事な条件は、ちゃんとギターが弾ける店員さんがいることです。
意外にも、ギターを売っているからといって、店員さんが皆上手に弾けるとは限りません!
実際には弾けずに、販売に当たっての知識だけを持っている、というような店員さんもいるのです!
あるいは、弾けるには弾けるけど初心者レベルだったりとか。
店長は弾けるけど、店番している奥さんは弾けない…というような小さなお店なんかもありますね。
弾ける人にしかわからないコンディション、というのがあるんですよ。
とにかくお店に行ったら、店員さんに実際弾いてもらうようにしましょう。
そして上手に弾ける人であることを確認して、そこからいろいろと話を聞いていくといいと思います。
よくある「買ってはいけないギター」
こういうギターは買ってはダメ!という代表的な例を書いておきたいんですが、全くの初心者の方にとっては、どうチェックしていいかわからないと思います。
が、一応書いておきましょう。
新品のギターならまず問題はない・・・と普通は思ってしまうものです。
が、最初に書いた通り、楽器屋さんに売っている新品でも、中にはひどいものがあるんです。
素人目には不良品に思えないレベルであっても、弾ける人から見たら「ハズレ」というようなものが!
とにかくそういうギターを売っているのは、やはり実際に弾ける人がいない店だったり、チェックが甘い店だったりしますから要注意。
アコースティックギターでもエレキギターでも、まず「ネックが曲がっている(反っている)」というのがよくあります。
細長い、首のような部分ですね。
弦というのは強いテンションで張られていますから、その力に負けて反っていきやすいんです。
質のいいギターだと丈夫に作られているけど、それでも扱いが悪いと反ってしまったり。
最近の安いギターなんかでは、その辺は雑に作られているものが多いみたいですね。
お店に置いてある状態では弦がゆるめてあったりします。そうすると反っていないんだけど、普通にチューニングしていくと実は反っている、というのはよくあるパターンです。
あとは、チューニングがうまく合わないギターもあります。弦を巻いてある金具「ペグ」の質が悪かったり、「フレット」の位置がおかしくて、弦を押さえると音程が狂ってしまう、なんていうのもあります。
フレットの端の処理が悪くて、弾いていると手に当たる、指が切れるなんていうひどいのもあります。
ボディが異常にふくらんでしまって弦の高さがおかしいとか、他にもいろいろ気をつけるべき点があるんです。
エレキギターやエレアコで、繋いでみたらノイズがひどい、ボリュームやトーンを調整したらガリ音がひどいとかも問題外ですね。でも新品でも時々あります。
まぁとにかく、初心者の方はこういうことがわからないものですから、下手をすると、そんなギターを言われるままに買ってしまったりすることがあるわけです。
そんなことがないように、ちゃんと弾ける人がいて、きちんとプレイヤー目線で、初心者目線で説明してくれる楽器屋さんで買うべきです。
弾ける人と一緒に行くのがベスト
とはいえ、やはり初めての人にとっては、その店がいい店かどうかもわからないし、店員さんの言っていることが理解できないかもしれません。
なので、理想を言えば、知り合いでギターがある程度弾ける人に、一緒についてきてもらえるといいですね。
そしてその人にも実際に試奏してもらって、そのギターが買ってもいいものかどうかを判断してもらいます。
が、なかなか身近にそういう人がいないかもしれないですね・・・。
中古品を買う、リサイクルショップで買うということ・・・
新品は高いし、初心者だから中古品でいいや…と思う人も多いかと思います。
それでリサイクルショップや中古品専門店に行き、そこにあるギターを買ってきました、なんていう人もよく見かけます。
しかし、上記の通りで、そういうお店にはギターがちゃんと弾ける人がいる確率がかなり低いです。
やましんも時々そういうお店に行って楽器コーナーをチェックしますが、ひどい状態のものが置いてある確率は高いですね。
営業妨害になりそうなのであまりリアルなことは言えませんが・・・(汗)
でも、それを知らずに状態の悪いギターを買ってしまう人が増えることは防がねばなりません!
なのではっきり言わせてもらいますが、一人でそういうお店に行って買うことはお勧めしません!
そういうお店で買うなら、ちゃんと自分で目利きが出来て、場合によっては自分で調整する、もしくはリペアに出して調整してもらうことが可能な人、です。
・・・初心者には無理ですね(>_<)・・・なので、さっきの話と同じで、充分に弾ける人、目利きができる人同伴で、一緒に行って選んでもらう。
もちろんちゃんと試奏チェックを充分にその場でして検討する、ということが大事です。
ギターを譲ってもらう、知り合いから買う場合は
知り合いや親戚が、「使わないギターが家にあるから、あげるよ」といって、そのギターで練習を始めました、なんていうのもよくある話。
問題は、その知り合いや親戚の人が、実際にギターを弾けて、ちゃんとそのギターを使っていたかどうかです。
比較的多いのは、随分昔に買ったけど、結局弾かなくなって放置しておいたギター、というケース。
こういうギターはヤバいですね。タダでもらったのならまだいいけれど。
いずれにしても、そうやってギターをもらったら、弾ける人にチェックしてもらうようにしましょう。
売買の話になったのなら、買ってしまう前にチェックが必要です。
ちゃんとギターが弾けて、現役で弾いていて、他にもギターがあって余っているからあげる、売る…そういう場合なら比較的安心ですけどね。
その場合は、譲る側、売る側の人にちゃんと保証をしてもらうように約束しましょうね。
ネットで買う、オークションで買うということ…
これも非常に多い例なので、またまた営業妨害になるかもしれないけれど、しっかり書いておきます。
実はやましん自身も、有名楽器店のWEBショップで注文した結果、ひどい状態のギターが送られてきて返品したことがあります。
あとは、微妙な状態で、自分で調整した、泣き寝入りしたという悲しい過去も・・・
初心者の方にとっては、ギターの音質とか全然気にしないから、とにかく弾ければいい、初心者向けの安いやつでいい・・・
と、ネットショップの「初心者セット」などをポチッとしてしまいがちです。
しかし、当然ですが、ネットショップでは試奏もチェックもできません。
しかも、よくある初心者セット、いろいろ込みで1万円!なんていうやつは、かなりやばいものが多いです。
お店のほうでもチェックをせずに、メーカーから送られて来た箱をそのまま発送、なんてことも。
「チェックしてます」とホームページに書かれていても信用できないところがあります。
もちろん、中にはちゃんとチェックして、管理しているお店もあるはずです。
そういうお店は、ちゃんと専門的なレベルで楽器の状態などを詳しく説明してくれますが、ただ、初心者の方がそういうネットショップを見分けるのは難しいかと思います。
また、オークションの場合も同じです。
全くギターのことがわからない人が出品していたり、楽器の知識がない量販店やネットショップ専門業者の人が出品していたり。
これも同じで、商品の説明として専門的なことがしっかり書かれていて、質問にもきちんと答えてくれる出品者ならまだマシなんですが、初心者の方は質問の内容もまだよく分からないと思います。
どうしてもネットショップやオークションで気になるものを見つけた場合は、とにかくすぐに買ってしまわず、弾ける人に相談してからにしましょう。
でもやはり、ネットはリスクが高いです・・・。
とにかくまともなギターで始めましょう!
最初は安いギター、もらいもののギターで始めて、ちょっと上手くなったらいいのを買おう!
続くかどうかもわからないし・・・
そんな気持も、理解できなくはありません。
しかし問題は、変なギターを買ってしまうと、上達しないということがあるからです。
ネックが反っていたり、弦の高さがおかしかたりすると、ただでさえ初心者が押さえにくいコードがより押さえにくくなる、なんていうことがあります。
「フレット」の処理がおかしいために、コードの移動がいつまでたっても上手くならない、とか。
状態の悪いギターで独学していた人が、コードを押さえても音の出ていない弦がある…というので、試しにやましんが使っているギターを渡してみたら、6本の弦全部きれいに音が出せた・・・
そんな実例もあります。
1年近く、そんな弾きにくいギターで練習をし「私は全然うまくなってない」と悩んでいたのだというんですよ。
たまたまその人は、諦めずに練習してくれていたのでよかったですけどね。
普通は、一年もやる気が続かないかもしれないですよね。
状態が悪いギターだと知らずに使っていたせいで、上手にならずに、途中で諦めてしまった、なんていう人もきっと多いはずです。
初心者の人が用意すべき予算は?
さて、そんな色々な注意事項を踏まえて、実際に初めての人がギターを買うのには、どれくらいの予算が必要なんでしょうか??
もちろん、個人差、物による差、運、いろいろありますが・・・
まず、純粋なアコースティックギター(フォークギター)ならば、運がよければ1万円台でも使えるギターがありますが、そういうのは後々ダメになる可能性もあります。
できれば3〜4万円ぐらいは用意しておきたいところ。
それくらいで、信用できる楽器屋さんに相談すれば、まともな初心者向けギターが買えるはずです。
もうちょっと予算が用意できる人は、少し奮発するに超したことはありません。
アコースティックギターでも、マイクが内臓されている「エレアコ(エレクトリック・アコースティックギター)」の場合だと、+1〜2万円ぐらい?
これはライブでアコースティックギターを弾く際に、エレキギターのように直接音響機材につなげるものですが、全く最初のうちはそれは必要ないでしょうし、最初から無理にエレアコにする必要もないのではないでしょうか?
いざとなれば後から取り付けることもできるし、別にマイクを前に立てて音を拾ったっていいわけです。
エレキギターでも、3〜4万円程度が目安でしょうか、しかしエレキの場合はアンプが必要になるので、+1万円弱程度。
中古だともう少し安くまともなものが手に入るでしょうけど、それにはとにかく目利きが必要ですね。
以上、やましんの独断と偏見がかなり入っていますが、あくまでも参考にということで。